南の島の隠れ家へ Tour of TAHITI island 行きたい島をチェックして、自分だけの島めぐりツアーを作ろう。



世界中のリゾーターが愛してやまない楽園ラグーン!
観光地化されていない素朴な美しい島なので、穏やかな時間と豊かな自然に包まれて過ごすことができます。
ティケハウ島の魅力は何と言っても、美しい環礁に守られたラグーンです。スイミングプールのような透明度の非常に高いラグーン内ではマンタやたくさんのトロピカルフィッシュに出会えます。
マジックアワー!とろける一時!
ティケハウ島は"鳥の島"と呼ばれる小島(モツ)があるほど、野鳥の多い島です。ビーチにはピンク色のサンゴがくずれてできた出来た、ピンクサンドビーチが広がっています。
真っ白な砂の島がぽっかりと浮かぶ砂州もあり、ハネムーナーやカップルにおすすめの島です。



神秘な自然の島!
タハア島は、ライアテア島のすぐ北側にあり、人口4,000人ほどの人里離れた島なので、喧騒とは無縁の静かで穏やかなリゾートライフを味わうことができます。
ラグーンは、サファイア色とエメラルド色の輝き、豪華クルーズ船やボートクルーズを楽しむ人々の天国です。
「バニラの島」
世界のタヒチアンバニラの80%以上を生産するタハア島は、高品質なバニラの栽培が盛んに行われているので、島のそこここにバニラの甘い香りが漂っています。
バニラで作ったスイーツも楽しむことができます。



タヒチ発祥の地!
ライアテア島はかつて聖なる島「ハバイキ」と呼ばれ、ポリネシア人が最初に定住した土地だと言われています。
様々なポリネシアの神話に語られる数々の観光スポットは、独特な雰囲気を漂わせています。
ここにしか咲かない花!
この島では、オリンポスの神話にあたる「芳香の楽園」テメハニ山にしか咲かない、5枚の花弁を持つ稀少なティアレ・アペヒタが生息しています。
標高1,000メートルを超える山や、繊細に連なって島を取り囲む小島(モツ)があり、神秘的な自然を味わうことができます。
基本情報
タヒチ島からの アクセス情報 |
ファアア国際空港から直行便で約40分![]() |
---|---|
お魚の多さ | |
海の透明度 | 15~20メートル |
そこからのアクティビティで訪れることができます。



自然がそのまま残る孤立した島!
南太平洋で唯一観光化を逃れることの出来た南国の楽園です。
マウルア・イ・テ・ラ(太陽の島)とも呼ばれたマウピティ島の美しさは、ボラボラ島にも劣らないとも言われています。
素朴な自然!
純朴な自然や人に囲まれて、波の音を聞きながらのんびりと過ごすことができます。
バイエア村には海鳥の巣や洞窟が点在する断崖があります。
ファラウル村にはティキや、亀を描いた線刻画岩などがあり、考古学的にも興味深いものに触れることができます。
基本情報
タヒチ島からの アクセス情報 |
ファアア国際空港から直行便で約55分![]() |
---|---|
お魚の多さ | |
海の透明度 | 15~30メートル |



リゾートドレスで出かけたい!
フアヒネ島は、タヒチにある島々の中でも、最も官能的な島と言われています。
フアヒネ島は、天国のような静けさと、美しさを訪れる人に与えます。白い砂浜と、明るいブルーラグーンと、緑豊かな丘のあるこの島は、ポリネシアンの美しさを具現化したような島です。
手つかずの大自然!
美しいプライベートビーチには、多くの魚を見ることができ、シュノーケリングを楽しむことができます。
水上バンガローの周辺は、絶好のシュノーケリングポイントです。
基本情報
タヒチ島からの アクセス情報 |
ファアア国際空港から直行便で約40分![]() |
---|---|
お魚の多さ | |
海の透明度 | 20~30メートル |



汚れのない美しい自然の島!
ファカラバ島は、ツアモツ諸島で2番目に大きいラグーンを持つ島です。
手つかずの大自然が残る島であり、鳥と海の生き物が陸と海の調和を保って暮らしています。
非常に珍しい鳥や植物が多く、純粋で美しい自然が残るファカラバ島はユネスコの希少生物保護区にも指定されています。
ダイバーのメッカ!
広大なラグーンと透明度の高い海、豊富なダイビングポイントを持ち、ファカラバ島での濃い魚影や大物の魚との高い遭遇率は、世界中のダイバーを魅了します。
ダイバー以外の方でも、全く人を怖がらない魚と出会えるシュノーケリングを楽しむことができます。
基本情報
タヒチ島からの アクセス情報 |
ファアア国際空港から直行便で約1時間10分![]() |
---|---|
お魚の多さ | |
海の透明度 | 30~50メートル |



壮麗で、荒々しい自然!
この島には、牧草地や森林が広がる山、湾には露出した岩からなる半島や岬、断崖などがあり、美しい景色を眺めることができます。
緑濃い亜熱帯のジャングルの香りを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。
古代遺跡に出会う!
古代の儀式が執り行われたパエパエ(石壇)やティキ像が立ち並び、神秘的な雰囲気を漂わせる空間を体験できます。
マルケサス諸島の6島から運んできた形と色の異なる石によって作られたマルケサス・ノートルダム大聖堂も残っています。
基本情報
タヒチ島からの アクセス情報 |
ファアア国際空港から直行便で約2時間30分![]() |
---|---|
お魚の多さ | |
海の透明度 | 15~20メートル |



素晴らしい眺望!
複雑な形をしたヒバオア島では、素晴らしい湾の眺望が楽しめます。
渓谷や青々と茂った緑の中でのウォーキングやハイキングを楽しんだり、マウンテンバイクや四輪駆動車で走ったりして、いっぱい自然を体で感じましょう。
画家ゴーギャンに出会う!
ヒバオア島は、タヒチを愛した画家ゴーギャンが最後の休息の地として選んだ島として有名です。
村にはゴーギャンの記念館があり、この島に住んだ画家ゆかりのものや、ゴーギャンの絵の複製画などに触れることができます。
基本情報
タヒチ島からの アクセス情報 |
ファアア国際空港から直行便で約3時間30分![]() |
---|---|
お魚の多さ | |
海の透明度 | 20~30メートル |



雄大な絶景!
植物にうっそうと覆われた島の地形は壮観であり、目もくらむような起伏や、急斜面の絶壁を見ることができます。
バージン湾
ハナヴァヴェのバージン湾では、異様な形に玄武岩の峰々が連なる美しい山を見ることができます!
基本情報
タヒチ島からの アクセス情報 |
ファアア国際空港から直行便で約3時間30分でヒバオア島へ行き、ヒバオア島から貸船やヘリコプターで行く![]() |
---|---|
お魚の多さ | |
海の透明度 | 20~30メートル |



フレンチポリネシア最大の環礁!
広大な空を意味する「ラロイア」という言葉がこの壮大な島の名前の由来であり、地球上の四大環礁の1つです。
ジェイド・グリーンからターコイズ・ブルーと様々な色に輝くラグーンの比類ない美しさは、この島を訪れる人に感動を与えます。
魚の宝庫!
ランギロア島のラグーンは水深が浅く、シュノーケリングでも簡単に海底散歩が楽しむことができます。
世界でも有数のダイビングスポットであり、魚の種類の豊富さや魚の数の多さ、海底やそこに生息する生物たちの美しさに、初心者からベテランまで圧倒されます。



「南太平洋の真珠」
ボラボラ島は、フレンチポリネシアの島々の中でも、最も美しい島と言われ、島の中心にあるオテマヌ山と、パヒア山を囲むように水色の美しいラグーンが広がります。
この世のものとは思えない美しい景色から、ボラボラ島は「南太平洋の真珠」と称されています。
ボラボラ島の代名詞!水上バンガロー
ボラボラ島には、多くのラグジュアリーホテルがあり、地平線へ向かって延びる水上バンガローが人気です。



緑と青のグラデーション!
モーレア島はタヒチ島からとても近い島ですが、そこにはタヒチ島とはまた違った雰囲気があります。
タヒチ島からも日帰りツアーがあるので、気軽に行くことの出来る離島です。
カップル、ご家族、友人同士にもおすすめの離島です。
イルカと戯れることも!
映画「南太平洋」の舞台ともなったこの島には、標高2,000メートルを超える山々があり、島の周りにはラグーンが広がっています。
海は透明度が非常に高く、シュノーケリングにも最適です。
ホテルインターコンチネンタルモーレアリゾートでは、イルカを飼育しており、触れ合うことのできるプログラムも設けています。



アクティブに過ごす!
タヒチの玄関口であるタヒチ島は、フレンチポリネシア最大の島で、人口22,000人を超える首都パペーテがあります。
パペーテは、政治と経済の中心、観光拠点でもある都会のため、楽園というイメージとは少し異なるかもしれません。
待ち受けるのは100通りのヴァカンス!
中心部にはカフェやレストラン、ショッピングセンターやスーパーマーケットが立ち並んでいます。
ゴルフやダイビング、タヒチが発祥とも言われるサーフィンなどのアクティビティが盛んに行われているので、アクティブに過ごされたい方にお勧めです。